法令試験セミナー・全国実績No.1! Ican行政書士事務所

運送業許可サポートセンター

070-1389-0777

受付: 8:00~19:00(日祝祭日は除く)

法令試験セミナー・全国実績No.1!

Ican行政書士事務所

運送業許可サポートセンター

  • ≪役員法令試験セミナーのご案内サイト≫  ≪運送業新規許可申請 役員法令試験動画セミナー≫ ・動画セミナー5時間 ・テキスト&問題集 ・過去問1年分+直近の過去問 ・条文集 ・いつでも、何度でも電話相談 ・合格保証付(万 […]

  • ≪役員法令試験セミナーのご案内サイト≫  ≪運送業新規許可申請 役員法令試験動画セミナー≫ ・動画セミナー5時間 ・テキスト&問題集 ・過去問1年分+直近の過去問 ・条文集 ・いつでも、何度でも電話相談 ・合格保証付(万 […]

  • 役員法令試験セミナーの最新動画をYouTubeにアップしました! ≪役員法令試験セミナーのご案内サイト≫    ≪運送業新規許可申請 役員法令試験動画セミナー≫ ・動画セミナー5時間 ・テキスト&問題集 ・過去 […]

  • Ican行政書士事務所の法令試験セミナーをマンガで紹介 Ican行政書士事務所の法令試験の法令試験動画セミナーの内容をマンガで紹介するサイトと動画が完成いたしました。 弊事務所のセミナーの次の5つの特徴が分かり易く、漫画 […]

  • 運送業・法令試験セミナーなら「Ican行政書士事務所」 またまた、セミナー受講者からの合格のご報告Ⅼを頂きました。 今回は、中部運輸局に一発合格した株式会社OZの尾崎社長です。 お話を聞くと、私のセミナーのテキストと問題 […]

  • 【全国対応 法令試験動画セミナーのお申込はコチラ】↓ 【関東運輸局】【東北運輸局】【中部運輸局】【北陸信越運輸局】【近畿運輸局】【中国運輸局】【四国運輸局】【九州運輸局】 【「Ican行政書士事務所」の法令試験動画セミナ […]

  • 運送業の帳票収集&巡回指導対策サポートはコチラ 一般貨物自動車運送事業の開始届を提出してから3~4か月後、突然、地元の運輸局名で「○○県貨物自動車運送適正化事業実施機関」にによる「巡回指導」の実施通知書が届きます。 多く […]

  • 一般貨物運送業許可の役員法令試験セミナー のご依頼はコチラ   法令試験セミナー実績全国№1の行政書士が、合格のコツを伝授します! これまで法令試験の合格者を多数輩出してきた運送業専門行政書士・Ican行政書士 […]

  • 【東北運輸局】(2022年9月試験)役員法令試験の「過去問題」解答と解説(問題1~3) 一般貨物自動車運送事業の経営許可申請等に係る法令試験問題   Ⅰ.次の問題の1から15の文章で正しいものに○を、誤っている […]

  • 【北陸信越運輸局】(2022年9月試験)役員法令試験の「過去問題」解答と解説(問題1~3) 一般貨物自動車運送事業の経営許可申請等に係る法令試験問題   Ⅰ.次の記述のうち、正しいものには○を、誤っているものに […]

  • 【四国運輸局】(2022年9月28日試験)役員法令試験の「過去問題」解答と解説(問題1~3)   一般貨物自動車運送事業の経営許可申請等に係る法令試験問題   Ⅰ.次の問題1から問題17の文章で正しい […]

  • 【中国運輸局】(2022年9月試験)役員法令試験の「過去問題」解答と解説(問題1~3)   一般貨物自動車運送事業の経営許可申請等に係る法令試験問題   Ⅰ.次の記述のうち、正しいものには○を、誤って […]

  • 【九州運輸局】(2022年9月試験)役員法令試験の「過去問題」解答と解説(問題1~3) 貨物自動車運送事業法令試験実施結果 【九州運輸局】 令和4年11月17日試験 受験者数58人 合格者数14人  合格率24.1% & […]

  • 【中部運輸局】(2022年9月20日試験)役員法令試験の「過去問題」解答と解説(問題1~3)   一般貨物自動車運送事業の経営許可申請等に係る法令試験問題   Ⅰ.次の問題1から24の文書で正しいもの […]

  • 【近畿運輸局】(2022年9月試験)役員法令試験の「過去問題」解答と解説(問題1~3) 貨物自動車運送事業法令試験実施結果 【近畿運輸局】 令和4年9月試験 受験者数30人 合格者数23人  合格率76.7% &nbsp […]

サービス一覧
070-1389-0777

受付: 8:00~19:00(日祝祭日は除く)

カテゴリーから探す

運送業許可サポートセンターでは、運送業許可についてはもちろん、様々な業務を担当いたします。

運送業許可サポートセンターとは?

「許可申請して終わり」ではない。
開業までをしっかりサポートする運送業専門の行政書士です。

「運送業許可サポートセンター」は運送業専門の行政書士事務所です。
一般貨物自動車運送事業許可のプロとして、迅速で正確な許認可申請で、お客様からご支持を頂いています。

こんな不安はありませんか?

運送業の開業に向けて、
こんな疑問や不安をお持ちの経営者も多いのではないでしょうか?

  • うちの会社は、運送業許可の要件を満たしているだろうか?
  • 新しい仕事で、運送業の許可は必要なのか、要らないのか?
  • 資金はどのくら必要なのだろう?
  • 駐車場の予定地が市街化調整区域だけれど、大丈夫?
  • ドライバーを募集したいが、いつごろ募集をかければいい?
  • 法令試験は、どんなテキストで、過去問はどうすればいい?
運送業許可サポートセンターに
ぜひご相談ください。

代表 矢内孝昌

単なる許可申請手続きだけではなく、
経営のトータルサポートまでしっかり行います

運送業許可は、提出書類も多く、関連する法令も多岐にわたるため、地域の中でも運送業を専門でサポートしている行政書士はあまりいないのが現状です。

「運送業許可サポートセンター」では、許可申請はもちろん、開業から先もしっかりサポートいたします。

申請までの準備が早いのはもちろんのこと、最短で3週間の申請が可能です。※ご準備頂書類や添付書類の収集等により異なる場合もございます。

「運送業許可サポートセンター」が選ばれる理由

最短の時間で、確実に「運送業許可」を取得!

一般貨物自動車運送事業の許可は、準備から許可、そして開業まで4か月~6か月かかる大きな手続きです。しかし、担当する行政書士の力量によって期間は大きく変わります。

「運送業許可サポートセンター」は、運送業専門の行政書士が、その知識と経験を駆使し、最短の時間で確実に許可を取得します。

低価格でも安心、納得の料金!

料金設定は、お客様のニーズに合わせた「3段階」になっています。
「開業までお任せコース」では、許可取得はもちろん、開業から先もしっかりサポートいたします

許可率100%!(返金保証付)

東京・埼玉「運送業許可サポートセンター」は、運送業の許可取得を保証します。

万が一「不許可」になった場合、無料で「再申請」させて頂きます。また最終的に「不許可」になった場合、その原因が当方の確認不足、調査不足、申請書の誤り等の故意・過失であった場合は、着手金を除いた全額を返金致します。

※お客様からいただく情報に不正や虚偽があったり(たとえば役員の方が実は欠格事由にあたる等)、お客様がご準備頂く書類が頂けなかったり、車両リース審査が通らない等、当方の責任でない理由で許可が下りない場合は返金致しかねますのでご了承ください。

法令試験セミナー合格者の声

「運送業許可サポートセンター」3つの特徴

特徴1

合格率95%・合格保証付きの「法令試験セミナー」

運送業(一般貨物自動車運送事業)許可で、会社の社長さんや役員の皆さんにとって、最もハードルが高く、不安を持たれるのが「法令試験」です。

「運送業許可サポ-トセンター」が開催する「法令試験セミナー」の合格率は実に95%です

お客様に最短で、かつ確実に、運送業(一般貨物自動車運送事業)許可取得をとって頂き、一日も早い開業をサポートします!

「法令試験必勝セミナー」の詳細はこちら! 法令試験対策書籍も販売中! 

特徴2

開業から「巡回指導」まで徹底サポート

運送業の開業のために必要なことは、一般貨物自動車運送事業の許可だけではなく、許可取得後も、様ざまな手続きが必要です。

さらに事業開始後、約3か月後には、適正化事業実施委員会による「巡回指導」があります。

「運送業許可サポートセンター」は、事業開始に必要なこれらの業務を完全サポートいたします!

  • 帳票類の収集
  • 書き方指導
  • 「巡回指導」の立ち合い

特徴3

明朗会計!お客様のニーズに合わせた報酬設定

「運送業許可サポ-トセンター」は、お客様のご都合と、ニーズに合わせて、段階的な報酬体系をご提示しています。

一般貨物自動車運送事業許可取得コース・・・300,000円(税込330,000円)~

事前調査から申請書作成、申請、許可取得まで

許可取得から開業まで全てお任せコース…450,000円(税込495,000円)~

申請、許可取得+開業開始までの4つの届出

巡回指導対策コース…15万円

帳票収集+巡回指導対策指導+当日の立会

運送業許可の取得に加え、お客様のご都合に合わせ、柔軟な料金体系で、申請から開業、事業の発展に向けた法的な指導まで、しっかりとサポートさせていただきます。

運送業許可 料金表

 

サポート業務 報酬料金
【一般貨物運送事業 許可取得】  

〇 一般貨物自動車運送事業 許可申請コース
  (申請+法令試験サポート)

300,000円(税込330,000円)~

〇 申請から開業まで全てお任せコース
  (申請+法令試験サポート+許可後の各種手続)

450,000円(税込495,000円)~

〇 法令試験動画セミナーのみ 30,000円(税込33,000円)
【霊柩(きゅう)運送事業 許可取得】  

〇 霊柩(きゅう)運送事業 許可申請コース
  (申請+法令試験サポート)

300,000円(税込330,000円)~

〇 申請から開業まで全てお任せコース
  (申請+法令試験サポート+許可後の各種手続)

350,000円(税込385,000円)~

【巡回指導対策】  
〇 帳票収集(約30種類の帳票類収集) 50,000円(税込55,000円)
〇 巡回指導対策指導(事前帳票確認) 50,000円(税込55,000円)
〇 当日の立ち合い 50,000円(税込55,000円)
【認可・届出等】  
〇 事業報告書 30,000円(税込33,000円)
〇 事業実績報告書 20,000円(税込22,000円)
〇 事業計画変更認可申請 120,000円(税込132,000円)
〇 事業計画変更各種届出 15,000円(税込16,500円)

 

公式YouTubeチャンネル

新刊案内

  • 運送業・役員法令試験「テキスト&動画セミナー」(九州運輸局版)
    詳しく見る
  • 運送業・役員法令試験「テキスト&動画セミナー」(四国運輸局版)
    詳しく見る
  • 運送業・役員法令試験「テキスト&動画セミナー」(中国運輸局版)
    詳しく見る

ブログ

  • 2021.04.30

    とにかく人が足りない!   多くの運送業の社長様とお話して、最近、口をそろえておっしゃるのが、「とにかくドライバーを含めて、人が足りない」ということです。 最近急速に進んでいる少子高齢化の影響で、日本全体で就労 […]

Ican行政書士事務所 代表プロフィール

矢内孝昌

  • 1961年9月21日生まれ 福島県会津出身
  • 1986年 早稲田大学社社会科学部卒
  • 卒業後、1年間 東南アジアを放浪(フィリピン、インド、ネパール、オーストラリア、ニューギニア等)
  • 元朝日新聞記者、月刊誌編集等
  • 趣味:温泉、旅行、筋トレ
  • 将来の夢:途上国の子供たちが、日本で働くための学校を現地に設立する。

所在地

〒351-0023 埼玉県朝霞市溝沼2丁目7−14−3

お問い合わせ

お問い合わせフォームよりお問い合わせいただいた内容は、24時間以内に返信いたします。

プライバシーポリシー

プライバシーポリシーをお読みいただいた上で、入力内容をご送信ください