法令試験セミナー・全国実績No.1! Ican行政書士事務所

運送業許可サポートセンター

070-1389-0777

受付: 8:00~19:00(日祝祭日は除く)

3分でわかる霊柩車運送事業のはじめ方

霊柩車運送事業の始め方について、わかりやすく解説

霊柩車運送事業は、故人を最後の安息地へと運ぶ大切な役割を担う事業です。この事業を始めるには、いくつかのステップと要件があります。ここでは、事業を始めるための基本的なガイドラインを、わかりやすく解説していきます。

  1. 霊柩車運送事業とは?

霊柩車運送事業は、遺体を搬送するための特別な許可が必要な事業です。この事業を行うためには、国土交通大臣からの許可を受ける必要があり、許可を受けた事業者のみが霊柩車を使用して遺体を搬送できます。

  1. 許可を受けるための要件

許可を受けるためには、以下の要件を満たす必要があります:

  • 事務所と休憩仮眠室の設置:事務所は、都市計画法や農地法などの法令を遵守した場所に設置する必要があります。休憩仮眠室も同様に、従業員が休憩できる適切な設備を備えている必要があります。
  • 車庫の確保:使用する車両を収容できる車庫を確保する必要があります。車庫は、営業所に併設するのが原則ですが、条件によっては営業所から一定距離内に設置することも可能です。
  • 運転者、運行管理者、整備管理者の配置:運転者は常時選任が必要で、運行管理者と整備管理者も適切に配置する必要があります。車両が4台までの場合、運行管理者と整備管理者の資格は必要ありません。
  • 自己資金の確保:事業開始から許可取得までに必要な資金を全額保有していることが求められます。資金計画には、人件費、燃料費、修繕費などが含まれます。
  • 法令試験の合格:申請者は、貨物自動車運送事業法などに関する法令試験を受験し、合格する必要があります。
  1. 申請プロセス

許可を受けるための申請プロセスは、以下のステップで進みます:

  1. 事前準備:事務所、車庫、運転者などの要件を満たすための準備を行います。
  2. 資金計画の作成:事業開始に必要な資金計画を立て、自己資金の確保をします。
  3. 申請書類の準備:必要な申請書類を準備し、運輸局に提出します。
  4. 法令試験の受験:許可申請書が受理された後、法令試験を受験します。
  5. 許可の取得:すべての要件を満たし、法令試験に合格すると、許可が交付されます。
  1. 注意点

  • 計画的な準備:申請から許可取得までには数ヶ月かかるため、開業計画は慎重に立てる必要があります。
  • 法令遵守:事業運営にあたっては、貨物自動車運送事業法をはじめとする関連法令を遵守することが重要です。
  • 継続的な管理:許可取得後も、運行管理や整備管理などの継続的な管理が求められます。

霊柩車運送事業は、社会的に重要な役割を担う事業です。適切な準備と法令の遵守を通じて、故人を尊重し、遺族に寄り添うサービスを提供することが大切です。

 

【運送業許可サポートセンターについて】

「運送業許可サポートセンター」・アイキャン行政書士事務所は、新規許可や認可、届出など、運送業の許認可に関する全国の事業者様からのご相談を受け付けています。

運送業の許認可手続きは、大変複雑なため、経験豊かな専門家のサポートが不可欠です。

しかしながら、運送業を専門にした行政書士は、全国的にも非常に数が少ないというのが実情です。

そこで、アイキャン行政書士事務所は、全国の運送業専門の行政書士と協力し、運送事業者の皆様への「全国・電話無料相談」を行っています。

お近くに、「運送業に詳しい行政書士が見つからない」という事業者の皆様は、
ぜひ、「運送業許可サポートセンター」

070‐1389‐0777まで、お気軽にお電話ください。