法令試験セミナー・全国実績No.1! Ican行政書士事務所

運送業許可サポートセンター

070-1389-0777

受付: 8:00~19:00(日祝祭日は除く)

運送業に特化した行政書士へ!「実務&営業」プロ養成講座のご案内

運送業に特化した行政書士へ!「実務&営業」プロ養成講座のご案内

皆さん、こんにちは。 アイキャン行政書士事務所の矢内です。

運送業は、日本の経済を支える重要なインフラです。しかし、その運営には多くの法規制が関わっており、事業者は厳格なルールを遵守する必要があります。

一方で、建設業や入管業務に詳しい行政書士は多いものの、運送業の実務に精通した行政書士はまだ少ないのが現状です。そこで、運送業の許認可手続きやコンプライアンス指導を専門的に学びたい方のために、私が運営する『アイキャン行政書士事務所の運送業チャンネル』にて、【運送業『実務&営業』プロ養成講座】を開催することといたしました。

この講座では、以下のような実践的な内容を学んでいただけます。

【講座の特徴】 ✅ 運送業の許認可手続き、監査対応、コンプライアンス指導など、行政書士が実務で必要とされる知識を習得できます。 ✅ クライアント獲得のための営業スキルについても学べます。 ✅ 実務経験のない方でも安心して取り組めるよう、講座修了後には即戦力となるための具体的なノウハウを提供します。

【このような方におすすめします】 ✔ 行政書士として新たな業務の柱を構築したい方 ✔ 運送業の手続きに精通し、専門家として活躍したい方 ✔ クライアントを増やし、事務所の経営を強化したい方

【カリキュラム内容】 🔹 運送業の基礎知識 – 仕組みや関連法規の理解 🔹 許認可申請の実務 – 新規許可・変更認可・監査対応の具体的手続き 🔹 運送事業者支援 – コンプライアンス指導・事故対応 🔹 営業・マーケティング戦略 – 効果的な営業手法とクライアント獲得術 🔹 監査対応のポイント – 行政対応の実務や必要な書類の整理方法 🔹 許認可の最新情報 – 運送業界の法改正や実務への影響 🔹 運送業者との信頼関係の築き方 – 長期的な顧客獲得につなげる方法 🔹 行政書士のための実践営業戦略 – 効果的なプレゼンテーションと契約獲得のコツ

この講座を受講することで、 ✅ 運送業の専門家としての信頼を得ることができます。 ✅ クライアントを獲得する機会が広がります。 ✅ 事務所の売上向上につながります。

運送業の専門行政書士としてのキャリアを築きたい方は、ぜひご参加ください。

【講座説明HP】
https://7ojv6.hp.peraichi.com

【お申し込み・お問い合わせ】

📩 メール: ican.office7@gmail.com

📞 電話: 070-1389-0777

皆様のご参加をお待ちしております。

 

#行政書士#行政書士試験#行政書士実務#運送業行政書士#行政書士営業#行政書士実務セミナー#行政書士実務講座#運送業許可#運送業開業#運行管理者試験#行政者試験#行政書士#緑ナンバ-#行政書士開業#法令試験

運送業許可サポートセンターとは?

「許可申請して終わり」ではない。
開業までをしっかりサポートする、全国対応の運送業専門(一般貨物・霊柩運送事業専門)の行政書士事務所です。

「運送業許可サポートセンター」は運送業専門の行政書士事務所です。
一般貨物自動車運送事業許可のプロとして、迅速で正確な許認可申請で、お客様からご支持を頂いています。

対応可能一覧

  • 運送業行政書士書士
  • 運送業専門行政書士
  • 運送業許可
  • 一般貨物運送事業許可
  • 緑ナンバー許可
  • 霊柩事業許可
  • 法令試験
  • 役員法令試験
  • 巡回指導
  • 監査対応
  • Gマーク取得
  • 運送業実務
  • 運送業実務講座
  • 運送業実務セミナー
  • 行政書士実務
  • 行政書士実務講座
  • 行政書士実務セミナー