【行政書士の皆様!】運送業「実務&営業」プロ養成講座で新たな収益の柱を!
この記事では、運送業「実務&営業」プロ養成講座について、皆様に詳しくご案内いたします。この講座は、運送業専門の行政書士として新たな業務の柱を探している方、またはこれから運送業分野で活躍したいと考えている行政書士の方々に向けて、実務と営業の両面をゼロから徹底的に学べる場を提供するものです。目指すは年商1000万円。単なる知識習得にとどまらず、確実に稼げるビジネスモデルの構築をサポートします。
運送業「実務&営業」プロ養成講座の魅力とは
運送業は、許認可や各種届出、法令遵守、安全管理など、幅広く専門的な知識と経験が必要な分野です。しかし、実務をしっかり学べる機会は少なく、多くの行政書士が「何から始めればいいのか分からない」「実務は学んだけれど営業方法がわからず、仕事を取れない」と悩んでいます。そんな皆様のために、Ican行政書士事務所がこれまで培ってきた実務ノウハウと、実際に仕事を受注してきた営業戦略を余すところなくお伝えするのが、このプロ養成講座です。
講座内容と習得できるスキル
本講座は、以下の内容を体系的に学ぶことができます:
- 新規許可申請:許可制度の概要から必要書類、申請プロセスまでを詳しく解説。
- 営業戦略:効果的なホームページ作成、SEO、SNS活用、集客方法を網羅。
- 実務編:申請書類作成、実地調査、補正対応など、実践的なスキルを身に付けます。
- 許可後手続き:運行管理者・整備管理者の選任届、運賃設定、運輸開始届の提出まで完全カバー。
- 法令試験対策:出題範囲、テキストと過去問を活用した学習方法、模擬試験の実施で合格を目指します。
実務だけでなく営業も学べる
多くの講座は実務に特化していますが、この講座は違います。ホームページやYouTube、Google広告などを活用して、いかに運送会社から仕事を受注するか、その営業ノウハウをお伝えします。さらに、Ican行政書士事務所の過去の申請事例や書類テンプレートも提供されるため、すぐに実務に活かせます。
受講者へのサポートと特典
- 過去の収録講義視聴で復習可能。
- 申請書類テンプレートとヒアリングシートを提供。
- 毎月30分×2回の個別相談で不安を解消。
- 受講後は業務委託契約で実際の仕事を受けるチャンスも。
開催情報
- 毎月第1土曜日 13時~15時(アーカイブ視聴可)
- 月謝:10,000円(税別)
- お問い合わせ:Ican行政書士事務所 矢内孝昌 📞070-1389-0777 ✉️ican.office7@gmail.com
最後に
運送業専門の行政書士として、新たな業務の柱を築き、年商1000万円を目指しませんか?Ican行政書士事務所は、皆様の挑戦を全力でサポートいたします。ぜひ、この機会をお見逃しなく。
#行政書士#行政書士試験#行政書士実務#運送業行政書士#行政書士営業#行政書士実務セミナー#行政書士実務講座#運送業許可#運送業開業#運行管理者試験#行政者試験#行政書士#緑ナンバ-#行政書士開業#法令試験